JavaScriptを有効にしてください

PHPのisset()とempty():初心者向けの使い分けガイド

PHPのisset()とempty():初心者向けの使い分けガイド

PHPプログラミングにおいて、isset()関数とempty()関数は、変数を扱う際に非常に重要です。
これらの関数は似ているように見えますが、異なる目的で使用されます。
この記事では、それぞれの関数の基本的な違いと、どのような場合に使い分けるべきかを紹介します。

isset()の基本

isset()は、変数がセットされていて、かつnullでないことを確認する関数です。
主に変数が存在しているかどうかをチェックする際に使用します。

例:isset()の使用

1
2
3
4
5
if (isset($var)) {
    echo "$var はセットされています。";
} else {
    echo "$var はセットされていません。";
}

empty()の基本

empty()は、変数が「空」かどうかをチェックする関数です。
変数が存在しない、またはその値がnull、0、空の文字列、空の配列などの場合、empty()はtrueを返します。

例:empty()の使用

1
2
3
4
5
if (empty($var)) {
    echo "$var は空です。";
} else {
    echo "$var には値があります。";
}

使い分けのポイント

  • 存在チェック:変数がセットされているか(つまり存在するか)を知りたい場合はisset()を使用します。
  • 内容チェック:変数が「空」かどうか(つまり値がない、ゼロ、またはnullか)を確認するにはempty()を使用します。

例:フォーム入力のチェック

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
// isset()で入力が存在するかチェック
if (isset($_POST['username'])) {
    // empty()で入力が空でないかチェック
    if (empty($_POST['username'])) {
        echo "ユーザー名が入力されていません。";
    } else {
        echo "ユーザー名: " . $_POST['username'];
    }
} else {
    echo "フォームが送信されていません。";
}

まとめ

isset()とempty()は、PHPで変数を扱う際に非常に役立つ関数です。
適切なシチュエーションで適切な関数を使い分けることで、より効率的かつ正確なプログラミングが可能になります。


スポンサーリンク

共有

もふもふ
著者
もふもふ
プログラマ。汎用系→ゲームエンジニア→Webエンジニア→QAエンジニア