PHPのechoステートメント:初心者向けガイド

JavaScriptを有効にしてください

前書き

PHPのプログラミングにおける最も基本的な機能の一つがechoステートメントです。
これは、データをウェブブラウザに出力するために使用されます。
この記事では、echoの基本的な使い方といくつかの一般的な使用例を紹介します。

サンプルコードはPHP Playground で実行できます。

echoステートメントの基本

PHPのechoステートメントは、文字列や変数の内容を出力するために使用されます。
基本的な構文は以下の通りです:

PHP
1
2
<?php
echo "テキスト";

例:単純なテキストの出力

PHP
1
2
<?php
echo "Hello, World!";
実行結果
1
Hello, World!

このコードは、“Hello, World!“というテキストをウェブページに表示します。

変数の出力

echoを使用して変数の内容を出力することもできます。

例:変数の内容を表示する

PHP
1
2
3
<?php
$message = "Hello, PHP!";
echo $message;
実行結果
1
Hello, PHP!

このコードは、変数$messageの内容を表示します。

複数の項目の出力

echoステートメントの中で複数の文字列や変数を連結して出力することができます。

PHP
1
2
<?php
echo "Hello, " . "World!";
実行結果
1
Hello, World!

このコードは、2つの文字列を連結して出力します。

複数の引数を使った出力

echoは、文字列同士を連結するためにドット(.)を使う代わりに、カンマ(,)で区切って複数の引数を渡すことができます。
(※カンマ区切りの場合、結局内部で連結処理が行われるため、パフォーマンス面や可読性に違いはあまりありません。)

php
1
2
<?php
echo "Hello", " ", "World", "!";
実行結果
1
Hello World!

HTMLとの組み合わせ

PHP
1
2
<?php
echo "<h1>Hello, World!</h1>";
実行結果
1
<h1>Hello, World!</h1>

このコードは、HTMLの見出しタグ<h1>を使用してテキストを表示します。
PHPではこちらがよく使われるコードになります。

配列の内容をechoで出力する

少し複雑になりますが、echoを使用して配列の内容を出力する例を紹介します。

例:配列の要素を一つずつ出力

PHP
1
2
3
4
5
6
<?php
$fruits = ["Apple", "Banana", "Grape", "Orange", "Pear"];

foreach ($fruits as $fruit) {
    echo $fruit . "<br>";
}
実行結果
1
Apple<br>Banana<br>Grape<br>Orange<br>Pear<br>

このコードは、配列$fruitsに含まれる各フルーツの名前を一行ずつ表示します。

まとめ

PHPのechoステートメントは、ウェブページにテキストや変数の内容を表示するための基本的なツールです。
この記事で紹介した基本的な使い方と例を参考にして、あなたのPHPプログラミングをさらに進化させましょう。


スポンサーリンク

共有

もふもふ
著者
もふもふ
プログラマ。汎用系→ゲームエンジニア→Webエンジニア→QAエンジニア