JavaScriptを有効にしてください

Googleスプレッドシートで複数行を挿入する方法

 · 

Googleスプレッドシートで複数行を挿入する方法

行を右クリックすると、上に1行挿入、下に1行挿入というメニューがありますが複数行を挿入するメニューは見当たりません。

今回は下記画像の挿入行を追加したい行数分だけ挿入できるようにする方法について解説します。
Googleスプレッドシートでセルに条件付き書式を設定する方法

上に〇行挿入、下に〇行挿入できるようにする

1.追加したい行数分を予め選択する

1.追加したい行数分を予め選択する

2.選択行の中から挿入したい位置の行を右クリックし、下に3行挿入を選択する

2.挿入したい位置の行を右クリックする

これで下に3行挿入することができました!
下に3行挿入する

注意点として、選択している行に対して右クリックをしないと複数行を挿入はできません。
今回の例で言うと、3~5行のいずれかの行という事になりますね。

基本的に複数行を挿入する時はどこかの行をコピーして挿入したい場合が前提となっているため、このような仕様になっているのだと思います。
普段Excelをお使いの方にとっては回りくどいやり方だなぁという印象を受けると思います。
なぜかGoogle スプレッドシートには「コピーしたセルを挿入」の機能がないのです。

実装が技術的に難しいのかも知れませんね。

最後に

今回紹介した機能は気づけば簡単なことですが、Excelを使っている方にとっては中々見つけられない機能のなのかなと思います。
今回の記事が少しでも役に立てば幸いです。

↓↓↓下記はアフィリンクです↓↓↓
Google Apps Script(GAS)を使うとGoogle スプレッドシートはもちろん、Googleのサービス全般に対して自動化が可能になります。
今後フルリモートの案件が増えると使う機会が増えると見込めるので、今のうちにGoogle Apps Scriptを使いこなせるようになっておくと仕事の幅が広がります。
プログラムってなに?と思っている初心者の方に対して分かりやすく解説しているのでオススメの書籍です。


スポンサーリンク

共有

もふもふ
著者
もふもふ
プログラマ。汎用系→ゲームエンジニア→Webエンジニア→QAエンジニア