【2018/6/2更新】
ラグナロクオンラインの接続人数をまとめました。
Gravity社のIR資料を元に作成しています。
年 | 四半期 | 最大接続人数 | 平均接続人数 |
2018 | 1Q | 11,254 | 4,643 |
2017 | 4Q | 11,900 | 4,852 |
2017 | 3Q | 12,075 | 4,705 |
2017 | 2Q | 13,133 | 5,458 |
2017 | 1Q | 13,165 | 5,136 |
2016 | 4Q | 12,081 | 4,558 |
2016 | 3Q | 14,285 | 4,945 |
2016 | 2Q | 15,176 | 6,170 |
2016 | 1Q | 14,874 | 5,893 |
2015 | 4Q | 15,708 | 6,461 |
2015 | 3Q | 14,863 | 5,836 |
2015 | 2Q | 16,804 | 6,262 |
2015 | 1Q | 16,821 | 6,619 |
2014 | 4Q | 17,884 | 6,826 |
2014 | 3Q | 19,096 | 7,364 |
2014 | 2Q | 18,934 | 7,593 |
2014 | 1Q | 19,547 | 7,310 |
2013 | 4Q | 21,158 | 7,051 |
2013 | 3Q | 24,033 | 8,703 |
2013 | 2Q | 26,956 | 9,940 |
2013 | 1Q | 32,270 | 11,725 |
2012 | 4Q | 34,854 | 14,296 |
2012 | 3Q | 40,215 | 15,166 |
2012 | 2Q | 44,492 | 18,283 |
2012 | 1Q | 38,984 | 15,654 |
2011 | 4Q | 48,085 | 17,203 |
2011 | 3Q | 47,387 | 18,157 |
2011 | 2Q | 44,155 | 17,909 |
2011 | 1Q | 43,869 | 17,983 |
2010 | 4Q | 55,089 | 20,905 |
2010 | 3Q | 61,322 | 22,631 |
2010 | 2Q | 48,113 | 18,547 |
2010 | 1Q | 52,585 | 20,232 |
2009 | 4Q | 59,800 | 21,817 |
2009 | 3Q | 54,671 | 21,331 |
2009 | 2Q | 57,387 | 23,038 |
2009 | 1Q | 58,171 | 24,554 |
2008 | 4Q | 59,470 | 24,109 |
2008 | 3Q | 57,515 | 22,401 |
2008 | 2Q | 57,348 | 22,908 |
2008 | 1Q | 61,800 | 24,674 |
2007 | 4Q | 60,788 | 24,018 |
2007 | 3Q | 66,441 | 23,975 |
2007 | 2Q | 77,151 | 35,633 |
2007 | 1Q | 78,053 | 34,504 |
2006 | 4Q | 105,350 | 34,057 |
2006 | 3Q | 83,632 | 35,551 |
2006 | 2Q | 80,800 | 37,208 |
2006 | 1Q | 75,302 | 36,362 |
2005 | 4Q | 95,706 | 49,647 |
2005 | 3Q | 93,954 | 52,213 |
2005 | 2Q | 96,119 | 50,253 |
2005 | 1Q | 106,195 | 59,345 |
2004 | 4Q | 104,559 | 56,091 |
2004 | 3Q | 100,503 | 50,699 |
2004 | 2Q | 101,983 | 50,132 |
2004 | 1Q | 89,111 | 50,306 |
2003 | 4Q | 83,880 | 47,086 |
2003 | 3Q | 75,026 | 40,634 |
2003 | 2Q | 75,582 | 32,146 |
2003 | 1Q | 58,785 | 34,076 |
2002 | 4Q | 56,033 | 33,875 |
【2018/6/2 追記】
2017年も最大接続人数が13,133人と2016年に引き続き減少しています。
平均接続人数は5000人をはっきりと割り込んできました。落ち込み方は昨年より緩やかですが4000人を割り込むのも時間の問題でしょうか。
しかしながら16年目を迎えて新種族ドラムも追加されていますし、しばらくは落ち込み方も落ち着いてくるかも知れません。
新規ユーザーが入りやすい施策を打ってアクティブユーザーの減少を抑えられるかがカギになりそうです。
【2017/5/3 追記】
2016年の最大接続人数は15,176人と2015年に引き続き減少しています。
2016年の第4四半期で一気に12,000人台に落ちてますがどう考えてもTree of savior のサービスインが影響していると思われます。
そのあと少し戻しているのはやっぱりラグナロクオンラインがいいと感じた人たちが帰ってきたのでしょう。
いずれにしてもこのままプレイ人数が減っていくのは止められそうにもないですね。
下手したら2017年中に10000人を切るかもしれません。
【2016/7/4 追記】
2015年の最大接続人数は16,821人と大幅に減少しています。
月額課金で1500円なので、最大接続の全ユーザーが1500円課金しても月に2500万程度。
別途アイテム課金額とかを考えても1億は超えないでしょう。
サービスインしてから10数年経っているので仕方ないと言えば仕方ないかもしれません。
むしろよく続いている方だと思います。
私はβ版からプレイしていましたが、表からも分かる通り2004年頃が最も接続人数が多くて熱い時期でした。
今はオンラインゲームも当たり前になっていますが、当時はとても新鮮で刺激的なものでした。
ラグナロクオンラインは絵の感じや、ゲームシステムが日本人にとって親しみやすいことがヒットする要因だったのだと思います。
接続人数が減少している原因は、やはり内容が古くなっていることと、運営年数が長くなることで新規ユーザーにとって障壁が高くなりすぎて、参加しにくくなっていることが要因でしょう。
新規の取り込みをせず、既存のユーザーにのみ課金をしてもらうような状況が長く続くようでは未来はないでしょう。
もしここから巻き返しが可能な施策が打てるのであれば、第2の革命になるかもしれません。運営には頑張ってほしいものです。
ツイート【参考資料】
2007 Annual Report
2010 Annual Report
2012 Annual Report
2014 Annual Report
2015 Annual Report
2016 Annual Report
2017 Annual Report
———————————広告———————————
———————————広告———————————